[ALL]
156GTA
最近156GTAの人気がとても高い状態が続いています。乗っていてとても楽しい車の為、どうしても走行距離が伸びてしまう傾向にあり、最近は程度の良い個体を探すのが難しくなってきました。今回ご案内する車両は弊社下取り車両になります。前オーナーが・・・
- 2007年01月19日
フェラーリ 512TR カタログ
フェラーリ 512TR カタログ 完売となりました。ありがとうございました。・1991年製作のフェラーリ512TR本国版カタログです。ペーパーケース にはフェラーリエンブレムとFERRARIの書体がエンボス加工になって います。 ・・・
- 2007年01月17日
マセラティ ビトルボ系シリーズ 総合カタログ
マセラティ ビトルボ系シリーズ 総合カタログ 完売となりました。ありがとうございました。・Garage伊太利屋さんがマセラティの輸入元の時代のビトルボ系シリー ズの総合カタログです。(シャマル、ギブリ、スパイダーザガート、 222SR・・・
- 2007年01月17日
マセラティ ギブリ(前期モデル)カタログ
マセラティ ギブリ(前期モデル)カタログ おかげさまで完売となりました。ありがとうございました。・Garage伊太利屋さんがマセラティの輸入元であった当時のギブリ(前 期モデル)のカタログです。表紙に擦れたキズ、裏表紙に薄い折れが あ・・・
- 2007年01月17日
マセラティ クアトロポルテ? 本国カタログ
マセラティ クアトロポルテ? 本国カタログ 完売となりました。ありがとうございました。・マセラティ クアトロポルテ? 前期モデルの本国版カタログです。カ タログにはマニュアルミッションの車輌が掲載されています。 ・・・
- 2007年01月17日
フェラーリ456GT/GTAカタログ
フェラーリ456GT/GTAカタログ ・1997年に製作された456GT/GTAカタログです。消費税8% ・・・
- 2007年01月17日
フェラーリ・フルラインナップリーフレットセット
フェラーリ・フルラインナップリーフレットセット ・1997にフェラーリ社から発行されたフルラインナップカタログです。 ケースに入ったリーフレットは7枚有り、裏面にはテクニカルデータ が記載されています。(F50/355GTB,GTS,・・・
- 2007年01月17日
マセラティ キーリング ベア
マセラティ キーリング ベア おかげさまで完売となりました。ありがとうございました。・マセラティ社認定グッズ。身長約9.5センチのベア君です。ちゃんとシッポも出ています! ・・・
- 2007年01月17日
フェラーリ キーリング ベア
フェラーリ キーリング ベア おかげさまで完売となりました。ありがとうございました。・フェラーリ社認定グッズ。身長約9.5センチのレーシングベア君です。シッポもちゃんと出ています! ・・・
- 2007年01月17日
JOTA (C/NO.4934)
前回のパトリック・ミムラン車に続き、今回は今は亡きイランのパーレビ国王のSVJに関して話を進めます。上記の広告は1997年のイタリアの新聞に掲載されたオークションハウスであるブルックスのものです。メインはパーレビ国王のプライベートコレクシ・・・
- 2007年01月17日
アルファロメオ/スパイダー 2.0 TS/8#011 入庫
アルファロメオ/スパイダー 2.0 TS/8#011 ・・・
- 2007年01月15日
アルファロメオGT3.2
159からV6エンジンもGM製のブロックに変わりJTSと直噴エンジンになってお嘆きの方も多いのではないでしょうか。現在新車のラインナップでアルファ至宝のV6エンジンを搭載しているのは、このGTだけとなってしまいました。至宝と呼ばれるだけの・・・
- 2007年01月15日
JOTA (C/NO.4088)
先日、本棚を整理していたところ1997年発行のサザビーのオークションブックが出てきました。今回はこの本に掲載されていたミウラ・イオタついて少しばかり触れてみたいと思います。1997年にサザビーにて開催されたこのオークションは副題にも有るよ・・・
- 2007年01月14日
TOKYOオートサロン
毎年年始に幕張で開催されるアフターパーツの祭典TOKYOオートサロンを見学してきましたのでレポート致します。アフターパーツの大きな展示会はこのオートサロンとインポートカーショウが有名です。今回レポートするオートサロンは国産車がメインなので・・・
- 2007年01月13日
CarSensor EDGEに紹介されました
エヴォ前のクアトロポルテが紹介されました。内装はエヴォ前の方が豪華で良いと指名買いされる方も多い車です。レザーの質と金時計が付いているのはエヴォ前ですから。 ・・・
- 2007年01月06日
CarSensor EDGEに紹介されました
ギブリが4ページに渡り紹介されました。何故かEDGEの編集者の方は変態な方が多く、変態車両の企画がある際は必ず当社の在庫車両の確認が入ります。ギブリのターボが効いてからの凶暴性は一度味わったらやめられない麻薬みたいなのもです。壊れる箇所も・・・
- 2007年01月06日
謹賀新年
’07年も皆様に感動とサプライズをお届けいたします。昨年は一方ならぬお引き立てにあずかりまして誠にありがとうございました。’06年はマセラティクーペ、3200GT用アルミの開発からスタートし、 3200・・・
- 2007年01月01日
クリスマスも安全運転で!
今日はクリスマス。道路も混んでいるようなので皆さん安全運転でいきましょう。来年も安全運転でドライブを楽しみましょう!Chao!by ベア(中身はオオソノらしい・・・・・)・・・
- 2006年12月25日
祝!第2回陶芸教室作品到着〜!
第2回ミラコラーレ ツーリングにおいて行った体験陶芸教室の作品が本日到着致しました。今回の作品もレベルが大変高くどれも暖かい温もりが伝わってくる世界にONLY ONEの作品です。皆さんご自分の作品が確認できましたか〜どの作品も気合と愛情が・・・
- 2006年12月25日
年末年始営業時間のご案内
今年一年大変お世話になりました!いつもお店に遊びに来ていただく方。HPをいつも見て頂いている方。そして遠くからわざわざお越し頂いた方々今年一年大変お世話になりました。来年は更にパワーアップして、サプライズと感動をお届けできるよう社員一同一・・・
- 2006年12月25日