[ALL]
OZ/360モデナ用 Raffaello
OZ/360モデナ用 Raffaello 360モデナ用OZ3ピースホイール。ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ。この天才を追うかのごとく現れたのが、ルネサンス三台巨匠の一人、聖母の画家”ラファエロ”。彼の真髄を極めたイタリアンアートを承継・・・
- 2007年07月18日
OZ マエストロショップ契約締結のお知らせ
この度弊社では、イタリアのアルミホイールメーカーであるOZジャパンと「OZ マエストロショップ」の契約を締結いたしました。これにより日本に在庫が無い商品でも、空輸にて商品を取り寄せる事が可能になりました。今まで以上にOZ商品の取り扱いを積・・・
- 2007年07月16日
ROSSO 8月号 10周年記念号
マセラティトロフェオの予選終了後に撮影された記事です。ロッソの某担当の方から「今ドバイに新車発表会で来てるんですが、今度のトロフィオは参加されるんですか?」と1通のメールが。去年よりヴァージョンアップして参加しますよとの声に、写真撮りに伺・・・
- 2007年07月16日
SCUDERIA 69号
SCUDERIAといえばフェラーリメインの雑誌ですが、5月にFISCOで開催されたコーンズフェスティバルのフェラーリチャレンジ、マセラティトロフィオの様子が写真で紹介されています。写真はマセラティトロフィオのレーススタート直後に1コーナー・・・
- 2007年07月16日
CarSensor EGDE 4月26日号
CarSensorEDGEへの車両提供は数多くありますが、今回の題目は現実的な「夢の2台生活」を送ってみませんか? 500万円の予算で車を2台選ぶなら何をチョイスするかで、清水草一さんが選んだのがアルファGT3.2・・・
- 2007年07月16日
アルファロメオ/147GTA セレスピード/4#004 入庫
アルファロメオ/147GTA セレスピード/4#004 モンテカルロブラックレザーシート・HDDナビ・ETC付 ・・・
- 2007年07月16日
3周年記念 バーベキュー大会!
皆様の熱い気持ちに支えられ弊社もOPENから3年目を迎える事になりました。これも一重に、いつも私達を支えて下さる皆様のお陰です。心からお礼を申し上げます。これからも社員一同今まで以上にお客様の笑顔が拝見できるよう、チャレンジし続けていきま・・・
- 2007年07月16日
アルファロメオ/GT 3.2 V6 24V/8#002 入庫
アルファロメオ/GT 3.2 V6 24V/8#002 ベージュレザーシート・HDDナビ・ETC・ASSO製マフラー付・ワンオーナーで整備記録も揃っております ・・・
- 2007年07月15日
SMTS製 ランボルギーニ エスパーダ ホワイトメタル キッ
SMTS製 ランボルギーニ エスパーダ ホワイトメタル キット ・イギリス SMTS製 1/43スケール ランボルギーニ エスパーダ ホワイト メタル キットです。手のひらに載せるとズシリと重量感があります。パーツ点数は平均的ですが製・・・
- 2007年07月12日
サーキットの狼 マセラティ ボーラ
サーキットの狼 マセラティ ボーラ おかげさまで売約となりました。ありがとうございました。・絶版 サーキットの狼シリーズの1/28スケールのマセラティ ボーラです。ボディのプロポーションも実車を良く表現していると思います。製造年数が長・・・
- 2007年07月12日
ブラーゴ製 マセラティ3200GT
ブラーゴ製 マセラティ3200GT おかげさまで完売となりました。ありがとうございました。・イタリア ブラーゴ製 1/18 スケールのマセラティ3200GTのダイキャスト製ミニカーです。デッドストックの新品ですが撮影の為に開封し台座か・・・
- 2007年07月12日
マセラティ/ギブリMT/6#007 入庫
マセラティ/ギブリMT/6#007 これぞまさしく極上のギブリしかもMTです。 走行は何と2万キロ以内。 2オーナーですが、新車時からの記録簿も完璧に揃っております。 外装は車庫保管だったためとても綺麗なのは当然ですが、室内が驚く程綺・・・
- 2007年07月08日
お陰さまで3周年!心から感謝申し上げます
3周年記念フェア開催中!皆様の熱い気持ちに支えられお陰さまで3周年を迎える事が出来ました。いつも日本全国から、ご来店頂き心からお礼申し上げます。これからも皆様のご期待にお応え出来るよう、様々な事にチャレンジしていきます。そして車・・・
- 2007年07月08日
ランボルギーニ/ガヤルドeギア/7#001 入庫
ランボルギーニ/ガヤルドeギア/7#001 遂にガヤルドが入庫いたしました。 カラーリングはオプションカラーのArancio Borealis(オレンジメタリック)、ネロのレザーシートにオレンジのパイピングがとても素敵です。 HDDナ・・・
- 2007年07月07日
グランスポルトモディファイ
今回ご紹介するのは都内在中のM様。M様は数え切れないくらいお車をお持ちの方です。グランスポーツのドライビングフィールは大変気に入っていただけたのですが、ご契約を頂く際、車高の高さとタイヤのスカスカ感、そしてサウンド面がご満足頂けないとの事・・・
- 2007年07月06日
マセラティクーペカンビオコルサ
マセラティは元来ブルー系が中心で、USED CARの試乗では人気の割りにブラック系の車の数が少なく探しても中々無い状態が続いております。今回ご紹介するカンビオコルサは、ネロカーボニオとボルドーの組み合わせがとても素敵な車です。写真でみると・・・
- 2007年07月02日
グランスポルトモディファイ紹介
今日ご紹介するのは鎌倉市にお住まいのW様のグランスポルト。W様はモデスパ、クーペを乗り継ぎ先日グランスポルトにお乗換えになりサーキット走行を視野に入れ現在車をモディファイ中です。本日は車高ダウン、スペーサー装着、ブレーキ廻りのモディファイ・・・
- 2007年07月02日
クアトロポルテマフラー予約受付開始!
多数のお客様からクアトロポルテのマフラーの開発状況及び発売時期に関してお問い合わせを頂いておりましたが、この度満足頂けるサウンドと性能が出せるマフラーが完成いたしま。リリース時期は7月末日頃を予定しておりますが、webにて先行予約を受付い・・・
- 2007年07月02日
FISCOテストラン
昨日お客様とFISCOのスポーツ走行に行ってきました。何もしなくても倒れてしまいそうな暑さの中、ヘルメットとレーシングスーツを身にまとうとそれだけで汗が吹き出るほど。梅雨は何処にいってしまったのでしょうか?暑さのせいもありタイヤのタレが激・・・
- 2007年06月29日
アルファGT2.0JTSエクスクルーシブ
アルファGTというとそのボディーラインの美しさに目がいき、あまり性能的な面を前面に出した雑誌記事も少なかったのが事実です。乗ってみると分かる出来の良さに関して、簡単にご紹介致します。アルファロメオGTのプラットホームは156と共有なのはご・・・
- 2007年06月22日