マセラティ グラントゥーリズモ ストラダーレ・センテニアル・スペシャル・エディション
2015年11月08日
センテニアル・スペシャル・エディション カスタマイズ
都内在中のE様。センテニアル・スペシャル・エディションのカスタマ
イズを施工致しましたのでご紹介致します。

この車の前はグラントゥーリズモスポーツにお乗りでしたが、その時
施工させて頂いたカスタマイズを非常に気に入って頂き、今回もスタイ
リングと走り両面からサポートさせて頂きました。
今回施工したのは
DMS ECUチューン
MC-Shift ECUチューン
KW サスペンションKit
BERTOCCHI Front+Centerマフラー 以上4点です。
カスタマイズの様子をご覧ください。
1,KWサスペンションKit取付+4輪アライメント
素敵なカラーリングの車ですが、最初にぱっと見た折角の素敵なデザイ
ンがホイールハウス内の隙間を見た瞬間に興醒めしてしまいます。
特別限定モデルなので少しは車高を落としてリリースかと思ったのです
がやっぱりホイールハウス内の隙間は大でした。

このKWのサスペンションKitは車高を下げても高速で跳ねること無く
設定にもよりますが、足の動き出しが良い為、ノーマルよりも乗り心地
が良くキチンと粘ってくれる足に仕上げる事が可能です。
スポーツ走行くらいであれば、サーキットでもしっかり走れます。
ノーマルの車高をご覧ください。
拳が一個丸々入ってしまうような隙間が空いています。
ホイールはメチャクチャカッコイイですね^^


フロントもこの通りです。

こちらがノーマルの足になります。今まで見てきた足とは違います。
KWの足に慣れたオーナー様はご満足頂け無かったようです。

純正も車高調だったら面白かったんですけど。

KWを装着致します。

ノーマルでもホイールは中に入っているので、スペーサーでツライチに
仕上げます。



BERTOCCHI フロント+センターマフラー
マセラティはリアピースが良く出来ているので、フロントセンターマフ
ラーを交換するだけでメチャクチャ良いサウンドを奏でるようになります。

フロントマフラー
触媒入り口が潰れております。

センターマフラー
サイレンサーとしての効果が非常に高い箇所です。

写真左:純正
写真右:BERTOCCHIマフラー

フロントセンターを交換することで、高回転域で音が消えていたのが
しっかりレッドゾーンまで綺麗なサウンドを奏でるようになります。

装着後

フロントの潰れも解消されます。

フロントは指1.5本、リアは指2本までダウンしました。


完成した車両がこちらです。
凄く素敵に仕上がりました。



通常のグランツーとはこの辺りも違いがありますね。

そしてホイールのセンターキャップもこの通り。素敵過ぎです^^


この度は入庫ありがとうございました!
今後も宜しくお願い致します。
MCでもカスタマイズすれば更に一段上になります。
マセラティの車検、点検、整備そしてカスタマイズまで全てミラコラー
レにお任せください。どんな事でも結構ですのでお問い合わせは下記ま
でお気軽にご連絡ください。
TEL:045−849−3031
mail:info@miracolare.co.jp