フェラーリ550マラネロワンオフマフラー/マセラティ/フェラーリ/ランボルギーニ/アルファロメオ/イタリア車/専門店/パーツ/横浜/ミラコラーレ
2008年08月14日
オーダー頂いたのは550マラネロのワンオフマフラー。
当初市販品でのマフラー装着で話を進めていたのですが、お気に召す音質の
サウンドが無かったため、当社へスペシャルマフラーをワンオフで製作して欲しいとのオーダーを頂きました。

Y様と電話・メールで幾度となくやりとりを繰り返し、開発に着手したのですが、
性能面に関しては一言お任せしますとのお言葉を頂きましたが、
サウンドに関しては拘りを持っているため、細かいご要望事項が・・・
Y様からの要望は
・ワンオフでしか味わえないメリットが欲しい。
・音、性能という点で「ワンオフだからこそいい」という点を明確にして欲しい。
・上品な快音を奏でさせられるということが絶対条件
・好みは「甲高く乾いた音」。
マラネロにとっては難しいかもしれないが、市販品ではないのでワンオフなら
ではの逸品を製作して欲しい。
・マンションの地下駐車場の為、切替バルブは絶対条件。
これらのご要望にお応えする為に、検討を重ねて開発を進めていきました。
今回はキャタはノーマルのまま、センターパイプからテールエンドまでの開発です。





細部に拘りを持った作りです。
写真を見たY様からこんなコメントを頂きました。
「写真拝見しました。
私のようなマフラーについての素人が見ても手を抜かれていない
「本物」であると直ぐにわかります。
いろんなマフラーを見ていると、先っぽだけ一見きれいに見せておきながら、
そこから奥はただの鉄棒(ステンレス棒)というものが結構あります。
そんな中、御社のマフラーは細部までこだわられたまさに本物ですね!」
とても嬉しいメッセージが。
更に実車でのサウンドを聞く前に、どうしても聴きたいというリクエストにお応えし
て動画をUPすると。
サウンドはこちらから
「Youtubeでのサウンド、最高ですね!本当に満足しています。
明日実際に聴けるのが本当に楽しみです。
これで新しいマラネロライフがはじまります。いつものトンネルも豪華な
シート付き「ミュージックホール」に変わります。」
と嬉しいメールを頂きました。。。
しか本物のサウンドを聴いて頂くまでは分かりません。
担当者一同ドキドキしながらの納車です。
結果Y様も非常に喜んで頂き、想像以上の出来映ですと満面の笑顔で
車を受け取って頂きました!
別れ際に今日は一晩中走り廻りますとの言葉でしたので、今の時間は
満面の笑みで走り廻っているものと思われます。
Y様・・・・・インプレお待ちしております。
開発の詳細に関しては、「フェラーリ開発日記」
Y様の納車後のインプレは「オーナーズボイス」にて別途お届け致します。
他の車種に関してもお好みの仕様でワンオフマフラー製作致しますので
お気軽にお問い合わせください。
問い合わせはサービス部 岸
Tel: 045−849−3031
メール:info@miracolare.co.jp