【オートサロン出展車両】ギブリ S Q4カスタマイズ制作レポート!
2021年01月21日
【オートサロン出展車両】ギブリ S Q4カスタマイズ制作レポート!
新型コロナウイルスの感染拡大により東京オートサロン2021は残念ながら中止となってしまいましたが、代替イベントとしてオートサロンTVがYouTubeにて配信されました。
ミラコラーレからも会場に出展予定であった「MASERATI Ghibli SQ4」、「MASERATI GranSport」の2台をLIVE配信して頂きました。
ご覧頂いた方々から沢山の高評価とメッセージを頂きました!→動画はこちらから!←
今回オートサロンに向けて丹精込めて制作した2台のデモカーをより多くのマセラティフリークの皆様にご覧頂きたく、カスタマイズ箇所と制作の様子をレポート致します。
第一弾は「MASERATI Ghibli SQ4」をご紹介致します!

◎MASERATI Ghibli SQ4
新型コロナウイルスの感染拡大により東京オートサロン2021は残念ながら中止となってしまいましたが、代替イベントとしてオートサロンTVがYouTubeにて配信されました。
ミラコラーレからも会場に出展予定であった「MASERATI Ghibli SQ4」、「MASERATI GranSport」の2台をLIVE配信して頂きました。
ご覧頂いた方々から沢山の高評価とメッセージを頂きました!→動画はこちらから!←
今回オートサロンに向けて丹精込めて制作した2台のデモカーをより多くのマセラティフリークの皆様にご覧頂きたく、カスタマイズ箇所と制作の様子をレポート致します。
第一弾は「MASERATI Ghibli SQ4」をご紹介致します!

◎MASERATI Ghibli SQ4
4WDならではの優れたトラクションで4ドアセダンである事を忘れてしまう程軽快かつパワフルな走りを見せるS Q4。
しかしこのS Q4のカスタマイズは一筋縄ではいきませんでした。4WDという特殊な構造であるが故に足回りをはじめ社外パーツが圧倒的に少なく、2WDモデル用のパーツは一定数販売されているものの4WDモデル用のパーツはほとんど市場にでておりません。そんな中、このSQ4をルックスはもちろん走行性能もしっかり追求した形でカスタマイズできないかとパーツの開発、カスタムカーの制作がスタート致しました。


パーツ開発の結果、「車高調整式サスペンションKIT」、「エキゾースト」などQ4専用パーツをはじめ「22インチ3ピースホイール」や「ドライカーボンフロントスポイラー(後期モデル用)」など数多くのパーツをリリースさせて頂きました。それらのカスタマイズパーツを装着し、一台に集約したのがこちらのギブリです!
〜カスタマイズ内容詳細〜
● BERTOCCHI フロントマフラー
● BERTOCCHI センターマフラー
● BERTOCCHI リアマフラー(切り替えバルブ付き)チタンテール
● BERTOCCHI サスペンションkit (Q4専用設計)
● BERTOCCHI 22インチ3ピース ワンオフホイール
● BERTOCCHI ドライカーボンフロントリップスポイラー(GranSportモデルワンオフ制作)
● BERTOCCHI ドライカーボントランクスポイラー
● 各部カーボンラッピング
● 各部ブラックペイント
それではギブリスペシャルエディションと呼べる程カッコよく仕上がったギブリをご覧ください!




しかしこのS Q4のカスタマイズは一筋縄ではいきませんでした。4WDという特殊な構造であるが故に足回りをはじめ社外パーツが圧倒的に少なく、2WDモデル用のパーツは一定数販売されているものの4WDモデル用のパーツはほとんど市場にでておりません。そんな中、このSQ4をルックスはもちろん走行性能もしっかり追求した形でカスタマイズできないかとパーツの開発、カスタムカーの制作がスタート致しました。


パーツ開発の結果、「車高調整式サスペンションKIT」、「エキゾースト」などQ4専用パーツをはじめ「22インチ3ピースホイール」や「ドライカーボンフロントスポイラー(後期モデル用)」など数多くのパーツをリリースさせて頂きました。それらのカスタマイズパーツを装着し、一台に集約したのがこちらのギブリです!
〜カスタマイズ内容詳細〜
● BERTOCCHI フロントマフラー
● BERTOCCHI センターマフラー
● BERTOCCHI リアマフラー(切り替えバルブ付き)チタンテール
● BERTOCCHI サスペンションkit (Q4専用設計)
● BERTOCCHI 22インチ3ピース ワンオフホイール
● BERTOCCHI ドライカーボンフロントリップスポイラー(GranSportモデルワンオフ制作)
● BERTOCCHI ドライカーボントランクスポイラー
● 各部カーボンラッピング
● 各部ブラックペイント
それではギブリスペシャルエディションと呼べる程カッコよく仕上がったギブリをご覧ください!





ホイールやボディKITを身に纏いエレガントながらも、走行性能はキチンと発揮できる様にカスタマイズしております。
◎BERTOCCHI 車高調整式サスペンションKIT (Q4専用設計)
SQ4専用に開発したパーツの一つが車高調整式サスペンションKITです。
ギブリも近年カスタマイズパーツが増えてきましたが、2WDモデル専用のサスペンションKITはあってもなぜか4WDモデルのパーツは大手サスペンションメーカーからもリリースされていませんでした。まずはその理由が一瞬で分かる衝撃の1枚をご覧ください。

SQ4の場合4WDの為フロント側にもドライブシャフトが装着されています。このドライブシャフトを回避するために、なんと!!サスペンションケースが大きく湾曲しています。
通常では考えられないこの特殊な形状から社外パーツが少ないのも納得してしまいました…。
ミラコラーレではワンオフで専用サスペンションKITを制作致しました。
☆サスペンションセッティングの様子及びインプレッションは動画でもご紹介しております!☆
〜ギブリ SQ4 カスタマイズ 車高調整セッティング編〜

BERTOCCHIサスペンションKITは車高を落としても乗り心地を確保するために、ダンパーにオイルタンクを設ける復筒式のサスペンションとしております。
オイルタンクを設けることでローダウンしてもしっかりとダンパーのストローク量を確保することができ、突き上げ感を抑えしっとりした乗り味になります。
減衰力調整もバンプ(縮み側)だけでなくリバンプ(伸び側)も細かく設定することができるようにし、しなやかに快適な乗り心地を確保しながらもコーナーや高速走行時にはしっかりと粘る足回りに変身します。

写真の様にしっかりローダウンを行っておりますが、突き上げ感も無くキチンと動くサスペンションの仕上がっております。
このギブリは22インチホイールを装着していますが、大口径ホイールを履いていることを忘れてしまう程快適な乗り心地を実現しています。
◎BERTOCCHI 22インチ3ピース ワンオフホイール
サスペンションに合わせてホイールもワンオフにて完全オリジナル品を制作致しました。
最大の特徴は可能な限り深くしたリムです。スポークデザインはもちろんカラーリングやリム面のデカール、ピアスボルトのカラーまで細部に渡り拘って製作しております。


フロント、リア共に可能な限り深リム仕様です。ギブリ SQ4の場合はかなり大きなキャリパーが装着されている為、装着できる深リムホイールがありませんが、各部採寸や入念なテストの結果、スポークの形状などを工夫することでギリギリまで攻めた深リムを実現しています。

ゴールドのピアスボルトとチラッと見えるトリコロールカラーの組み合わせがとてもお洒落です!ピアスボルトのカラーは好きな色をチョイスすることが可能です。

リアホイールのリムには大きくMiracolareの文字が入っております!
デカールの上にクリアをペイントする事で洗車等でデカールが剥がれてしまう心配もありません。

非常にお洒落な1セットだけの完全オリジナルホイールです!
オフセットはもちろん、ホイールのデザインなどオーナーの理想のホイールを制作することが実現可能です。
3ピースホイールの他1ピースホイールも制作可能ですのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
通常では考えられないこの特殊な形状から社外パーツが少ないのも納得してしまいました…。
ミラコラーレではワンオフで専用サスペンションKITを制作致しました。
☆サスペンションセッティングの様子及びインプレッションは動画でもご紹介しております!☆
〜ギブリ SQ4 カスタマイズ 車高調整セッティング編〜

BERTOCCHIサスペンションKITは車高を落としても乗り心地を確保するために、ダンパーにオイルタンクを設ける復筒式のサスペンションとしております。
オイルタンクを設けることでローダウンしてもしっかりとダンパーのストローク量を確保することができ、突き上げ感を抑えしっとりした乗り味になります。
減衰力調整もバンプ(縮み側)だけでなくリバンプ(伸び側)も細かく設定することができるようにし、しなやかに快適な乗り心地を確保しながらもコーナーや高速走行時にはしっかりと粘る足回りに変身します。

写真の様にしっかりローダウンを行っておりますが、突き上げ感も無くキチンと動くサスペンションの仕上がっております。
このギブリは22インチホイールを装着していますが、大口径ホイールを履いていることを忘れてしまう程快適な乗り心地を実現しています。
◎BERTOCCHI 22インチ3ピース ワンオフホイール
サスペンションに合わせてホイールもワンオフにて完全オリジナル品を制作致しました。
最大の特徴は可能な限り深くしたリムです。スポークデザインはもちろんカラーリングやリム面のデカール、ピアスボルトのカラーまで細部に渡り拘って製作しております。


フロント、リア共に可能な限り深リム仕様です。ギブリ SQ4の場合はかなり大きなキャリパーが装着されている為、装着できる深リムホイールがありませんが、各部採寸や入念なテストの結果、スポークの形状などを工夫することでギリギリまで攻めた深リムを実現しています。

ゴールドのピアスボルトとチラッと見えるトリコロールカラーの組み合わせがとてもお洒落です!ピアスボルトのカラーは好きな色をチョイスすることが可能です。

リアホイールのリムには大きくMiracolareの文字が入っております!
デカールの上にクリアをペイントする事で洗車等でデカールが剥がれてしまう心配もありません。

非常にお洒落な1セットだけの完全オリジナルホイールです!
オフセットはもちろん、ホイールのデザインなどオーナーの理想のホイールを制作することが実現可能です。
3ピースホイールの他1ピースホイールも制作可能ですのでご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
◎BERTOCCHIマフラー(エキゾースト関係)
音量はもちろん、音質に拘ったBERTOCCHIマフラー。今回はフロントマフラー、センターマフラー、リアマフラーとフルカスタマイズの状態で出展致しました。
サウンドはこちらの動画でもご紹介しておりますので併せてご覧ください。
→動画はこちらから←
・BERTOCCHIフロントマフラー(キャタライザー)
純正マフラーはフロントマフラーが大きく潰れた様な形状になっているため高回転域でサウンドがかき消えてしまいます。マフラーの潰れは大きな排気抵抗になりパワーが抑えられてしまい、アクセルレスポンスももっさりしてしまいます。

BERTOCCHIマフラーは排気ラインを綺麗にしてあげる事で、高回転域までNAサウンドに近いサウンドを奏でるようになります。
またスポーツキャタライザー化により、軽快にエンジンが吹け上ります。
特にターボ車でのギブリに効果絶大で加速が鋭くなりパワーアップが体感出来ます。
・BERTOCCHIセンターマフラー
音質を大きく左右するセンターマフラー。ギブリのターボ車特有の少しバラついてしまうサウンドを抑え、クリアでよりNAサウンドに近い綺麗なサウンドを奏でる為に重要な箇所となります。

純正マフラーをご覧ください。純正マフラーはセンターに大きなサイレンサーが装着され、その前後では少しだけ左右バンクがクロスしています。左右のバンクを干渉させることでサウンドのバラつきを軽減させ綺麗なサウンドを奏でる様になりますが、純正マフラーは同調部分が短く少ない為バラついた(ドロドロした)サウンドが残ってしまいます。

BERTOCCHIセンターマフラーは左右バンクを一つに集合させ可能な限り同調部分を増やすことでサウンドを調律し、綺麗なサウンドを奏でる様にしております。
・BERTOCCHIリアマフラー(切り替えバルブ付き)
今回はリアマフラーも制作致しました。より刺激的なサウンドを奏でながらも切り替えバルブ機能などの機能はしっかり残すことでシチュエーションに合わせてサウンドをお楽しみ頂けます。

リアマフラーを交換することでより軽くクリアな快音を奏でる様になります!
もちろんGhibli (2WD)モデルやQuattroprte 用にも制作可能です。

テールエンドは最近また人気が復活してきているチタンテールにしています!
カスタムマフラーである事を静かに主張します!
◎BERTOCCHIドライカーボンフロントリップスポイラー(GranSportバンパー専用品)
走行性能面がバッチリ決まったので、仕上げはスタイリングにシフトします。
多くのギブリオーナーより好評いただいておりますBERTOCCHIドライカーボンフロントスポイラー。ドライカーボンならではの曲面を多く使用したデザインが特徴でギブリの顔つきをよりシャープなものにしてくれます。
後期モデルのGranSportバンパーにも装着できるよう、今回ワンオフにて新たに制作致しました。


GranSportバンパー純正のスポイラーとの相性も抜群です!

フロントマスクがとてもスポーティに変身します!
◎BERTOCCHIドライカーボントランクスポイラー
こちらも沢山のギブリオーナーに好評を頂いておりますパーツです。
ドライカーボン製ですので非常に軽く、小指一本で持つことができる程軽量です。
社外トランクスポイラーにありがちなスポイラーの重みでトランクが開きづらくなってしまうトラブルもありません!

存在感のあるデザインですが、ギブリが本来持つエレガントなスタイリングにマッチします。

このリアビュー。めちゃくちゃカッコよくありませんか!!?
トランクスポイラーは前期モデル、後期モデル共にそのまま装着可能で穴あけ加工も必要ありませんのでご安心ください。
◎各種カーボンラッピング
ギブリが本来持つスポーティーなデザインが更に際立つ様に、カーボンラッピングを施工しております。近年はカーボンシートも非常にリアルになり、カーボンパーツと並べてもパッと見ただけでは違いが分からない程です。
カーボンラッピングはコスト面や形状からカーボン製パーツを制作しにくい箇所もカーボン化することができます。ラッピングシートの一番の特徴である簡単にノーマル状態に戻すことができるのも嬉しいポイントです。
・フロントグリルフィン

・純正フロントリップスポイラー

GranSportバンパーに装着される純正フロントスポイラーもカーボンラッピングしております。
リアルカーボンのBERTOCCHIドライカーボンフロントスポイラーと並べても遜色ないほどきれいな仕上がりです。
・サイドステップ

サイドステップ一面をラッピングするのではなくフェイスラインにあわせてカットすることでエアロパーツの様な仕上りにしております。
・Bピラー

・リアディフューザー

マフラー廻りからディフューザー部分までをラッピングしております。
切れ目にシルバーラインを入れアクセントをつけ、カーボンデフューザーが装着されているような仕上がりです。
・トランクガーニッシュ

トランクガーニッシュを含め各部細かいパーツもカーボン化することができます!

各部ラッピングにより車全体が引き締まり非常にスポーティな印象に仕上がりました!
◎各種ペイント
カーボン化に合わせてメッキパーツをブラックアウトしております。
・ウインドウモール

・フロントグリルガーニッシュ

フロントグリル上部のガーニッシュもブラックアウトしております。
グリルフィンとの統一感が増し、締まった顔つきになります。
・Cピラートライデント

Cピラーのトライデントもグロスブラックにてペイントしております。
近年は新車時のオプションとしてトライデントのカラーが選択できるものが多くなってきていますが、元々トライデントエンブレムのペイントを行ったのはミラコラーレではないかと密かに自負しております。
今回はグロスブラックにてペイントしましたが、その他のカラーやメッキを生かしたキャンディカラーにペイントする事も可能です。トライデントだけでも大きく印象が変わりますのでワンポイントのお洒落としてもお勧めです!
・エンブレムペイント

その他エンブレム類も全てグロスブラックで統一しております。
また純正ではSQ4エンブレムは車両左側に到着されていますが位置を変更する事でリアビューをスッキリと仕上げました。
・スモークペイント

フロントバンパーエンブレムはスモークペイントを行いました。
・テールレンズスモークペイント

テールランプもスモークペイントを行っております。
スモークは濃くし過ぎてしまうと下品になってしまうため、程よい濃さでペイントすることがカッコよくする秘訣です。


ボディをカーボンとグロスブラックにて統一し、スポーティなギブリが完成致しました!







ギブリのカスタマイズ、メンテナンスはミラコラーレにお任せ下さい。
今回ご紹介のギブリと同様の仕様に制作することも可能です!
またワンオフホイールをはじめ自分好みのカスタマイズパーツを制作することも可能です。
お気軽にミラコラーレまでお問い合わせください!!
また今回ご紹介したギブリはYouTube動画でもご紹介しております!
こちらも是非ご覧ください!
〜マセラティ ギブリ SQ4 カスタマイズ!!〜
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!!
オートサロン出展車両制作レポートはPart2「MASERATI GranSport」へと続きます!
楽しみにお待ちください!!
株式会社 ミラコラーレ
神奈川県横浜市港南区港南中央通7-18
Tel:045-849-3031
Mail:info*miracolare.co.jp (スパム対策の為 @を*に変えております)
LINE:@miracolare
神奈川県横浜市港南区港南中央通7-18
Tel:045-849-3031
Mail:info*miracolare.co.jp (スパム対策の為 @を*に変えております)
LINE:@miracolare