[カテゴリー]:サーキット日記
FISCOセッティングとGT選手権前日の様子
6日木曜日、足回り変更したお客様に同行しFISCOにセッティングに行きました。F1でしばらく走れなかったのと、GTの前日ということもあり、メチャメチャ混んでいました。タイム云々は求められない状態ですので、フィーリングだけ確かめていただくこ・・・
- 2008年11月07日
ランボルギーニサーキットチャレンジ 岡山国際サーキット参加レ
ランボルギーニサーキットチャレンジ参戦レポート9月6日(土)岡山国際サーキットに開催された、ランボルギーニサーキットチャレンジに参戦してきましたので、レポート致します。岡山国際サーキットはF1も開催された事があるコースで、以前は岡山TIサ・・・
- 2008年09月14日
ETCCスーパーカーバトル レポート
7月20日(日)FISCOで開催された、ETCCスーパーカーバトルにマセラティクーペ、、ベルトッキ号で参戦してきましたのでレポート致します。今回参戦するにあたり、ニューアイテムとして・19インチSタイヤ・リアウイングを新たに装着してタイム・・・
- 2008年07月25日
ランボルギーニサーキットチャレンジ参加レポート
6月14日富士スピードウエイで開催されたランボルギーニサーキットチャレンジにテストを兼ねてガヤルドで参加してきましたのでレポート致します。心配された天気も、晴れ男が集結したため真夏のような日差しで一日事故もなく終わりとても楽しい一日でした・・・
- 2008年06月15日
ETCC スーパーカーバトル参戦レポート
2月24日(日)にFISCOで開催された、ETCCスーパーカーバトルにベルトッキ号マセラティクーペGTで参戦してきましたので、レポート致します。クラスは「スーパーカーバトル」と思わずて笑ってしまうようなネーミングです。今回新たに新設された・・・
- 2008年02月27日
テスト走行後のタイヤ
グランスポルトをFISCOにて40分間テスト走行した結果、タイヤのサイドはヤスリで削られたようにボロボロです。メーカー名と文字も削れてしまっています。(注)写真では内側が削れていますが、エコのため左右でローテンションしています)実はこのタ・・・
- 2008年02月17日
マセラティトロフィオ開催決定
遂にマセラティトロフィオが開催されることになりました。マセのパーツ開発を初めて2年間。。。。。いつか開催したいと、各方面に働きかけ、パーツをコツコツ開発し、サーキットでデモ走行を行い、やっと実現することになりました。 マセ乗りとしても嬉し・・・
- 2008年02月02日
マセラティグランスポルトFISCO練習走行
1月17日 FISCOにおいてグランスポルトだけの走行会を開催いたしました。当日は天気にも恵まれ、好タイムが期待されます。この日は全ての方がグランスポルトでの走行は初走行となります。走行前は今までの車との比較を含めて皆さん期待と不安が入り・・・
- 2008年01月18日
アルファロメオチャレンジ ETCC続編
12月15日(土)にFISCOで開催された、アルファロメオチャレンジETCCクラスの続編をお届けします。とても臨場感溢れる写真をK様から頂きました。スタッフ一同楽しんで拝見させて頂きました。K様ありがとうございます。実はゲンロク等に出して・・・
- 2007年12月28日
サーキット走行時のタイヤ温度
先日一般道走行時のタイヤの空気圧と温度に関してレポートしましたが、今回FISCOにて走行した際のデータ取りを行いましたのでレポートします。一般道でのレポートはこちらから外気温 7℃路面ハーフウエット(途中からライン上のみドライ)イニシャル・・・
- 2007年12月17日
アルファロメオチャレンジETCC参戦レポート Byマセラティ
12月15日(土)にFISCOで開催された、アルファロメオチャレンジのETCCクラスににマセラティクーペ(ベルトッキ号)で参戦した結果をレポートします。今回参加したレースはETCCクラス。メーカー問わずヨーロッパ車が対象となり、参加車両は・・・
- 2007年12月17日
FISCO スポーツ走行の撮影
今回は少し前の9月8日(土)にFISCOのスポーツ走行時に行なった弊社開発ブランドであるマセラティ用のマフラーである「ベルトッキ」の試験走行に撮影班として同行した感想を報告します。やってきましたFISCO!日本グランプリに備えてそこかしこ・・・
- 2007年09月19日
サーキット走行の基本
いつもHPをご覧になって頂きありがとうございます。サーキット走行は始めるまで敷居が非常に高いのですが、一度でも走ってしまうとその魅力にどっぷりと取りつかれてしまうほど面白いものです。走る前はあれほど大丈夫かな??????と不安になっている・・・
- 2007年09月13日
ミラコラーレサーキットクラブ 練習走行
8月17日(金)とても暑い日でしたが、お客様とFISCOに行ってきました。夏休みだというのに平日のFISCOはガラガラで練習にはもってこいの環境です。走行台数も15台くらいと殆ど貸切状態。この日はM3CLSとランデブー走行。暫く私が前を走・・・
- 2007年08月20日
FISCOテストラン
昨日お客様とFISCOのスポーツ走行に行ってきました。何もしなくても倒れてしまいそうな暑さの中、ヘルメットとレーシングスーツを身にまとうとそれだけで汗が吹き出るほど。梅雨は何処にいってしまったのでしょうか?暑さのせいもありタイヤのタレが激・・・
- 2007年06月29日
マセラティトロフィー結果報告PART2 コーンズフェスティバ
5月14日、15日に行われたコーンズフェスティバルにて開催されたマセラティトロフィーの写真とビデオをお客様に頂きましたのでご紹介させて頂きます。ビアンコ フジなW様ありがとうございました。マセラティトロフィーが定期開催されるよう、私達も頑・・・
- 2007年05月21日
マセラティトロフィー コーンズフェスティバル
5月12、13日に行われたコーンズフェスティバルにて、マセラティトロフィーが開催されました。昨年に続きマセラティクーペのマニュアルで参戦です。去年はグランスポーツに全く歯が立ちませんでしたが、今年はマフラーも換装しサスペンションkitも新・・・
- 2007年05月14日
トロフィーを頂いちゃいました!
先日開催されたコーンズdayにBertocchiシリーズのテストを兼ねて出走したのですが、事務局からこんなものを頂いてしまいました!頂き物はヘルメットでは無く右の「トロフィ」です。新しいコースに変わってからFISOCOを走るのは初めて・・・・・
- 2006年06月26日